五感まるごと本物を

こんにちは!岡田裕之です。
ある企業のコーポレート・コーチングのため
沼津の営業所に来ています。
人に触れ、場を味わい
はじめて分かることがたくさんあるものです
———————
五感まるごと本物を
——————-
三浦彌市さんは、
太鼓職人であると同時に奏者でもあります
そんな彼は、
和太鼓の伝統とは”活きた音”だと言います。
◆たくさんの”やりたい事”をカタチにしたい
彼は、新しい太鼓づくりの依頼があると
その現場に行くそうです
自らお祭りに参加し、
場の空気全体を体で取り込みます
奏者の気持ちが弾ける”活きた音”!
をつかむのです。
また彼は、伝統的な和太鼓に、
現代的なアレンジを加える天才でもあります
女性向けの軽量太鼓
アンサンブルの重低音
夢のバット打ちが叶う大太鼓
…と、可能性は広がります
すべての欲求を叶えた太鼓の到着に
お客様は大興奮!!
気持ちよく演奏して
”想像以上のいい音”に
次の欲望が湧くそうです
その太鼓作りの秘訣は・・・
◆ 自分がワクワクすることをする
なぜなら、
彼は自分の作品の第一ユーザーなのです
演奏活動をしながら、
「こんな太鼓があったらいいな」
をカタチにしています
その場の中に入り
モノと一体化し
すべてを五感で味わい尽くす
湧き上がる、ほんとうの想いを体感する
だから、
心に響くものが創られるのですね!
岡田 裕之
——————-
いかがでしたか?
感性Lab.のKumikoです
“大切なもの”ほど、目に見えません
感性Lab.では
人や組織の成長をサポートする
先生、コーチ、リーダーを応援しています
感性力で、大切な人の想いに気付き
創り出したい新しい価値を発見して
心が喜ぶ成長サポートにつなげたいですね
2017・京都発
”アートコーチング”は
カタチを通して深い想いに気付く
とってもやさしい、初心者向け
「大切な価値に気付く」を、
まずは、
自分のために体感してみませんか?
*——————-*
★お寺でしかできない五感体験ツアー!
あたらしい人生を始めるために
上質な五感体験で心に光を満たす
1/20(土)11~15時 6,800円
感性Lab.代表 岡田 裕之
妙心寺の退蔵院
JR山陰線花園駅から10分
アートの好き・苦手は
ぜんぜん気にならない
心がふわっとあったまる
楽しいひと時を
*——————-*