スランプは後退ではないよ。自分メンテナンスの方法を知ろう!

こんにちは! 岡田裕之です。
夏バテする前に、メンテナンスしてね!
今日のお題は
「 モチベーション低下・・スランプかな?と感じたら 」
●スランプは後退ではないよ
もし、今あなたがスランプだと感じているなら
まず自分を知ろう。
スポーツ、勉強、お仕事
ダイエットに人間関係・・・
多くの人が経験するマインドの状態。
心の中で停滞しているような感覚を覚えるものです。
停滞ならまだましで、
ひどくなると、自分がまるで後退しているような気持になる。
「 こんな頑張ってきたのに・・・ 」
そんな気持ちでいっぱいになってしまったら、
どうすればいいの?
●まず自分を知ることです
あなた自身の状態を、客観的にみる。
そんな時間をもつといいですよ。
そうするとね
「 後退なんて、していない 」
ということが分かるはず!
後退しているようなに感じるのは、
この先を見ているから。
あなたのマインドが深いところで、
あなたに期待しているから。
必要以上に、マイナスに捉えてしまう。
それだけなのです。
●停滞期があるから飛躍がある
スポーツや音楽などで、練習を重ねた経験がありますよね。
その時のことを思い出してみてください。
ぐんとレベルが上がるその前って、
停滞期が続くんです!
だからね
「 今、後退しているわあ 」 と 感じたらまずよく観ること
「 これは停滞期だな 」 と認識できたら
「 レベルアップの前なんだな 」 ととらえてみてください
マインドがスッキリして
次にすすめそうな気分になりますよ。
もし、あなたが
「 調子悪いな。 スランプだな 」と感じているなら
まず自分を知ろう!
次のステージが待ってるよ!
夏バテする前に、メンテナンスしてね!
今日はここまで
感性Lab.成長サポート・プログラム
岡田裕之